1
昨日僕がもといた会社の同期会で、iPhoneアプリ「ropes!」で遊んでもらいました。超興奮の二人の戦いの様子をご覧下さい。
このVSモードは「ropes!」フルバージョンでプレイすることができます。 やっぱり飲み会やパーティ、合コンにぴったりなゲームかもしれませんね。 iTunesのApp Storeへはこちらからどうぞ ・ iPhone/iPod touchアプリ「ropes!」 ▲
by mentoscoke
| 2009-10-30 14:47
| 告知
iPhoneアプリ「ropes!」の無料体験版「ropes! lite」のデモ動画です。
対戦相手は「アリ」ですがフルバージョンの「ropes!」とは違い、赤い「グンタイアリ」になってちょっと強くしてみました。難易度があがっているので無料の体験版でも十分に綱引きをたのしめるようになっております。 iTunesのApp Storeへはこちらからどうぞ ・ iPhone/iPod touchアプリ「ropes! lite」 より楽しめるフルバージョンはこちらです。 ・ iPhone/iPod touchアプリ「ropes!」
タグ:
▲
by mentoscoke
| 2009-10-26 11:55
| 告知
iPhoneアプリ「ropes!」デモ動画を撮影いたしました。
ゲームの操作性をご覧ください。 VSモードです。2人プレイはこんな感じで対戦します。 iTunesのApp Storeへはこちらからどうぞ ・ iPhone/iPod touchアプリ「ropes!」 無料の体験版はこちらです。 ・ iPhone/iPod touchアプリ「ropes! lite」 ▲
by mentoscoke
| 2009-10-22 20:23
| 告知
本日20日、iPhoneアプリ「ropes! lite」が審査に通り、本日よりフルバージョンの「ropes!」共々全世界のiTunes StoreのApp Storeで発売となりました!シクロの世界進出です(笑)
![]() ・ iPhone/iPod touchアプリ「ropes! lite」 ![]() 画面上のロープをなぞって綱引きをするiPhoneならではの操作感のゲームです。 フリックする回数と早さがカギです。 ・ iPhone/iPod touchアプリ「ropes!」 フルバージョンでは9つのキャラクターとの対戦ができます。スト2のように対戦相手を倒すごとに次の敵がだんだん強くなっていきます。僕は疲れていると、7番目の対戦相手あたりから勝つのが難しくなってきます。 ![]() また、フリックするごとにだんだんと左のエナジードリンク(Red Bullがイメージ?)が貯まっていき、満タンになったらタッチするとブーストがかかって引く力が増します。このブーストをバランスよく使って戦っていくのですが、敵も嫌なタイミングでブーストを使ってくるのでなかなか攻略は一筋縄ではいきません。 ![]() また対戦相手によって引く力が、例えばゾウと対戦するとスピードは遅いのですが重くてなかなか引けなかったり、または対戦相手がアリだと重さは軽いのでどんどん引けるのですが、虫ならではの俊敏さで気を抜くとどんどん相手に引かれていってしまいます。綱引きという単純で誰にでも楽しめるゲームですが、奥の深いゲーム性も兼ね備えています。 また、フルバージョンでは、無料版にはなかった二人対戦モードがあります。操作方法、ルールは同じですが、相手が人間になるためにいろいろなハプニングは必至です。合コンなんかでも盛り上げにぴったりカモ。相手の指に指がぶつかったり絡んじゃったり、お近づきになれること間違いなしです(笑) ![]() フルバージョンでも¥115ですので是非ひとつお試しあれ。熱中すること請け合いです。僕は開発中に電車のなかでバグ取りも兼ねてプレイしていたのですが、山手線乗り過ごしちゃって打ち合わせに遅れたのはこのゲームのプログラマーの彼にはナイショです。 ▲
by mentoscoke
| 2009-10-20 15:03
| 告知
本日16日、iPhoneアプリ次回作「ropes!」が審査に通りました。只今「ropes!lite」無料版の認証を待っております。lite版の認証が下りましたら同時にリリースとなる予定です。首をなが〜くしている皆さん、もう少々お待ちくださいませ。お楽しみに!
さてさて前回に引き続きイラスト講座です。前回は軽トラに色をのせていく過程でしたが、今回はその背景です。 ![]() 前回同様下書き→ペン入れ→スキャン→フォトショップで色付けを行いました。さらにフォトショップの自由変形でパースペクティブ(遠近感)がつくように変形させます。 ![]() さらにカラーコーンをそのパースに合わせて大きさを調整しながら配置していきます。 ![]() そして今回のゲーム「ropes!」に必要な要素のエネルギードリンクゲージや時間表示を配置します。イラストの手書き感と違和感がないように絵を描いたちぎった紙を上から貼った感じのデザインにしてみました。 ![]() これを前回の軽トラにあるものを追加したものとあわせます。追加したものとは??? ![]() ロープが取り付けられていますねぇ。「ropes!」ですものね(笑)どんなゲームになるのかわかったかな?そして完成したゲーム画面はこんな感じです。 ![]() そうです、画面を指でなぞって綱を引く、iPhone/iPod touchならではの綱引きゲームです!対戦相手は軽トラの他に全部で9種類、それぞれが相手の引く力や速さ、それから重さなどが違うので、なかなか単純かつ奥の深いゲームになっています。 もうまもなくリリースになります。皆さん是非お楽しみにお待ちくださいませ。 ▲
by mentoscoke
| 2009-10-16 20:41
| 告知
さてさてiPhoneアプリ次回作「ropes!」はまだまだ審査中なのですが、
今回も前回に引き続きイラスト講座です。 前回ペンイレした軽トラをスキャナーで読み込みます。 ![]() 後々の印刷媒体などでも耐えうるように解像度は350dpiです。 この350dpiというのは一般的なオフセット印刷が175dpiのためモアレを防ぐ意味もあり、その2倍ほどの解像度にしておくのがDTPの基本になります。よくフォトショップの解像度「高」で十分と思われますが、300dpiなのでこれでは足りないんですねぇ。。。 さて、このスキャン画像を画像補正していきます。線をはっきり立たせて、紙の影や汚れやムラを目立たなくするために明るさ・コントラストで、明るさを上げたうえでコントラストも強調すると上の画像のようになります。 この画像を色域選択や自動選択で線を選択範囲にし、フォトショップで線に色をつけます。今回はオレンジにしてみました。 ![]() さらに車体の色をのせていきます。車体は水色にしてみました。色の狙いがわかってくるかな? 荷台部分とキャブで水色の濃さが違いますが、これは空気遠近法を意識しています。空気遠近法とはより遠くのものが空気を通してみると薄く、青くなって行く現象を再現した遠近法のことです。ここではキャブを濃い水色にすることで手前に引き立たせています。 ![]() そのほか固有色をのせて行きます。軽トラですがこのオレンジと水色の配色、そうですレーシングシーンではおなじみのガルフカラーのイメージです(笑) ![]() 水色の郷愁というか昭和を感じさせる軽トラも、線の色ひとつでポップな感じの演出ができるんですね。そういえば今日着ているジャージのカラーイメージもほとんど一緒でした。カラーコーディネイトとしては定石でもありますが、つまり好きなんですね、この色の感じが。 ![]() さてさて、この軽トラがこのあとどのような感じでiPhoneアプリのゲームに登場するかは、また次回をお楽しみ! 追伸:一部のブラウザで画像が表示されないようになっていたようですね。修正いたしました。 ▲
by mentoscoke
| 2009-10-09 14:32
| 作品
只今iPhoneアプリの次回作を申請して審査中です。
今日はイラスト講座第二回と題しまして、次回作のイラストの制作過程をご紹介しようと思います。 まずは気合いで鉛筆描きです。 ![]() 軽トラですね!これにペン入れをしていきます。 ![]() 今回使用したペンはuni-ball VISION ELITE。たまたま一緒に制作しているプログラマー友人宅で見つけたもので、描き味、インクの量、線の太さ共々とてもいい感じでした。 さらにこれをスキャンしてフォトショップで色をのせていきますが、続きはまた次回。お楽しみに。 ▲
by mentoscoke
| 2009-10-01 17:43
| 作品
1 |
![]() by mentoscoke twitter
リンク
![]() ・ iPad専用年賀状アプリ「i年賀状 ゆびさきデザイン」 ![]() ・ iPad専用年賀状無料アプリ「i年賀状 ゆびさきデザインLite」 ![]() ・ iPad専用写真コラージュアプリクリスマス素材版「ゆびさきデザイン for Xmas」 ![]() ・ iPad専用写真コラージュアプリハロウィン&秋素材版「ゆびさきデザインハロウィン&秋」 ・ iPad専用ハイクオリティー漫画アプリ「九段坂下クロニクルHD」 ・ iPad専用写真コラージュアプリ「ゆびさきデザイン」 ・ iPad専用写真が破ける「Photoビリビリ」 ・ iPad専用写真レイアウト無料アプリ「Photoレイアウター」 ![]() ・ iPhone/iPod touch無料マンガアプリ「朱戸アオのつめあわせ 」 ・ iPhone/iPod touchアプリ「4タクマンガ/可能性の帝国 Vol.1 デートの可能性 」 ・ iPhone/iPod touchアプリ「iしりとり」 ・ iPhone/iPod touchアプリ 無料体験版「iしりとり Lite」 ・ iPhone/iPod touchアプリ「ropes!」 ・ iPhone/iPod touchアプリ無料体験版「ropes! lite」 デザイン事務所シクロホームページ デザイン事務所シクロ Works 漫画家朱戸アオのつめあわせ マウンテンバイクライダー九島勇気のブログ グッズショップかものはしや.com かものはしや店長ブログ カテゴリ
全体業務 私事 作品 告知 思うところ iPhone/iPad カメラ 猫写真 パソコン 工作 原発事故 おもちゃデザイン 科学 建築 そのへんの街角から 鉄道 車 取材 スポーツ Bトレインショーティー 究極超人あ〜る 未分類 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 08月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 01月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 06月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2008年 08月 お気に入りブログ
鉄ヲタのパパの部屋!!デザイン事務所シクロ W... かものはしや店長ブログ 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
アプリ
デザイナー
iPhoneアプリ
Bトレ
iPad
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||