
おかげさまで(有)デザイン事務所 シクロは10月24日で設立から13年になりました。
そこで改めて社史をまとめてみようと思います。
2002年、アーティスト集団を語らい「田辺製作所」を同級生らと自宅で結成。
2005年、田辺がバンダイを退社。勢いで「田辺製作所」を法人化、「シクロ」設立。
2007年、少しずつ仕事が増える。
2008年、玩具の特許を取得し海外と契約を進めるも、リーマンショックで頓挫orz
暇になり、事務所で就業時間内にUNOをするか迷ってやめる。
iPhoneアプリ開発に手を染める。
2010年、事務所を田辺の自宅だった西日暮里から洗足に移転。
2011年、プラモデルの解説書を執筆。
展示会用ジオラマも作り始める。
2013年、朱戸が連載した漫画のロゴと装丁をデザインする。
2014年、14年ぶりに奮発して一眼レフを買う。撮影スタジオ併設。商品撮影始める。
2015年、Webデザインも始める。
2016年、依頼主の社長のWeb掲載用のポートレート写真を撮る。
2017年、流行りの3Dプリンターを初めて使って納期圧縮に成功。
2018年、初めての住宅実施設計。
近年、スキルアップよりもスキルチェンジが大事と言われますが、
まさにそんな感じでいろいろなことができるようになったシクロです。
何か機会がありましたら企画アイデアやイラストからパッケージデザインや
写真撮影、Webデザインまでお気軽にご相談いただけると幸いです。