2014年5月15〜18日にツインメッセ静岡で開催された静岡ホビーショーにクライアント様へのご挨拶を兼ねて伺ってきた。

バンダイブースに展示されていた弊社が関わった作品を中心にレポートしたい。

こちらがBトレインショーティーのブース。

好評発売中の三陸鉄道シリーズ。「あまちゃん」に登場した北三陸鉄道36形の標準色とお座敷列車、キット、ずっと号、青塗装・赤塗装のいずれも弊社でパッケージや取説などのデザインを担当している。

次は8月に発売が予定されているガールズ&パンツァーラッピング列車2号車。左に見えるグリーンのパッケージが昨年12月に発売となった1号車。右の白いパッケージが2号車、どちらのパッケージもデザインを僕がさせていただいている。

2号車は昨年11月に別なキャラクター絵のラッピングで新たに登場したもの。今回の2号車はパッケージ用の車両の写真も僕が依頼され鹿島臨海鉄道大洗駅に赴き撮影してきたものである。

また、今回は側面にシュルツェンと呼ばれる対戦車ライフル用の装甲が目立つ、戦車道全国大会決勝黒森峰戦バージョンのⅣ号戦車D型改(H型仕様)が専用貨車とともに付属する。

新作OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」の新しい予告編も公開されてさらに期待の高まるガルパン、是非楽しみにしたい。
Amazonへはこちらから

Bトレインショーティー 北三陸鉄道36形 標準色/お座敷車両 (気動車 2両入り)

Bトレインショーティー 鹿島臨海鉄道6000形・ガールズ&パンツァー・ラッピング車 (気動車2両+IV号戦車)