
「
静岡ホビーショー2013レポートと弊社作品紹介 その1」に続いて、5/16〜19までツインメッセ静岡で開催されていた静岡ホビーショー、バンダイのBトレインショーティーのブースに展示されていたもので、弊社でパッケージや取説のデザイン、ステッカーの制作や車両の彩色指示等デザインワークスを担当させていただいた商品を一つ一つ紹介したい。

6月発売予定の113系/115系・横須賀色と湘南色。こちらも作り分け可能なコンパチキットとなっている。


Bトレインショーティー 113系/115系・横須賀色 (後期)
Bトレインショーティー 113系/115系・湘南色 (後期)
115系といえばスカ色の中央東線の他、新潟長野地区も置き換えが始まり引退のカウントダウンが始まった話題の車両。

8月発売予定のE233系・京葉線。どんどん新製投入されて首都圏で勢力を拡大させているE233系。新しくピンク帯の京葉線カラーバージョンの登場。
Bトレインショーティー E233系・京葉線

同じく8月発売予定の485系・交直流特急形電車。パッケージデザインの他、各部が最新仕様にアップデートされての登場だ。

Bトレインショーティー 日本国有鉄道485系 基本セット 2両セット
485系といえば上野口の東北特急。父は出張帰りに「特急ひばり」で寝込んで福島で下車できず仙台まで着いてしまったとか。ステッカーにはもちろん「ひばり」の他、今回新しく追加された「雷鳥」や九州特急も入った充実の内容となっている。

9月発売予定の阪急6000系。
Bトレインショーティー 阪急電鉄6000系
屋根付近がクリーム色になった最近の仕様。

同じく9月発売予定の和歌山電鐵2270系・たま電車/おもちゃ電車
Bトレインショーティー 和歌山電鐵2270系・たま電車
Bトレインショーティー 和歌山電鐵2270系・おもちゃ電車
京阪600形けいおん!ラッピング電車で話題となったバンダイが得意とする特殊印刷済みの商品。非常に精細に再現されたかわいい「たま」駅長やドーンデザイン謹製のロゴが特徴だ。
以上で今回のホビーショーのBトレで弊社で担当させていただいた全12商品となる。鉄道模型としてはお手軽な価格と、それに見合わない本格的な造形やその作り分けやバリエーション多さ、豊富なステッカー等、非常に価値ある商品となっていると思う。是非手に取って見ていただけると幸いである。