
新年一つ目の記事は漫画のロゴデザインの作品紹介である。
講談社の漫画雑誌「月刊アフタヌーン」に本日発売の2013年3月号から新連載となる朱戸アオの「ネメシスの杖」のロゴデザインと見開きのページのデザインを僕が担当させていただいた。写真はその見開きページの一部だ。
ストーリーの題材は医療ミステリ、医療事故調査委員の物語であるが、その深刻な社会派と言っていい内容に見合う暗さや重さを持ったデザインを心がけた。

漫画をあまり読まない方に紹介する時は講談社の漫画の青年誌には3誌あり、「宇宙兄弟」や「課長 島耕作」の「週刊モーニング」、農大漫画で有名になった「もやしもん」の「イブニング」が隔週、そして「ああっ女神さまっ」「無限の住人」「蟲師」の「アフタヌーン」が月刊誌で朝晩午後なのだと説明している。
間接的ではあるが宇宙服のプラモデル「宇宙兄弟ムッタ&アポEVAセット」に続いて講談社様の仕事は2回目となる。打ち合わせのフロアも「モーニング」と一緒の階でちょっとそわそわしてしまった。
「ネメシスの杖」の掲載ページは思春期の頃からお世話になった「ああっ女神さまっ」と愛読していた「臨死!!江古田ちゃん」に挟まれて自分のロゴが隣り合うのはこれまた幸せなそわそわである。
「ネメシスの杖」、非常に読み応えのある第1話となっているので是非一読していただければと思う。
Amazonへはこちらから

月刊 アフタヌーン 2013年 03月号 [雑誌]