最近の僕の日課は朝起きてまずはランニング、またはマウンテンバイクにちょっと乗ってから一仕事という健康的な毎日を送っている訳だが、昼食後仕事を再開してしばらくすると、玄関のチャイムが鳴る。

ちょうど小学校の授業が終わってまもなくの3時過ぎである。近所に上は小5、下は3歳という4姉兄妹弟がいるのだが、なぜかすごくなつかれてしまい特に小3の長男はほぼ毎日やって来るようになってしまった。
ピンポーン「あーそーぼっ」となんとも懐かしい声が聞こえてくるのだが、こちらは大人だ。そう簡単に平日に遊べるわけではない。
しかし多くの日を家にいて仕事をしているわけだし、部屋には仕事柄おもちゃや漫画がたくさんある。彼らにとっては楽園だし、僕としても最近のちびっ子の情勢を知る重要な情報源にもなるので、仕方がない。
写真は仕事に少し余裕があった日に、お絵描き大会となってしまった日のものだ。リクエストで彼らの家の車を仕事そっちのけで描きすぎてしまったがいい肩ならしになった。長男は喜んで絵を持ち帰って家で飾っているという。
そんな長男は今日もやっぱり遊びに来た訳だが、しっかりと僕の今週の予定を伝えておいた。
木曜日は東京おもちゃショーの業者招待日と打ち合わせ、金曜日は静岡ホビーセンターで打ち合わせ、土曜日は「しんかい6500」運航チームの方々とBBQ、日曜日は社会人サッカーチームからフットサルのお誘い。だから家にいないから遊べないよ、と。どんだけ仲がいいんだか。
というわけで木曜日は東京におりますので何か急な打ち合わせ等ありましたらご連絡ください。週の後半は実作業が進まなそうなので明日はなるべく仕事が進むようがんばりたい。