人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。】秩父アニメ今夜最終回!

まんま秩父橋と荒川ですね。

いつか紹介しよう、紹介しようと思っていたらあっと言う間に最終回の日になってしまいました。今夜午前1時15分からフジテレビ系列「ノイタミナ」の枠で放送されるアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

どんなアニメかと言えば、幼なじみが死んで高校生になった時に幽霊になって現れて、そんで惚れた腫れたを演じるというどストレートな作品。

そしてこのアニメの舞台が埼玉県秩父市。西武線の終点の石灰石鉱山と観光産業メインの風光明媚でほどよい大きさの田舎の街です。これなんかまんま秩父まつり会館の裏ですよねw奥に武甲山も見えます。

僕は小学校1年の夏から中学校2年の冬までの7年間、バリバリ思春期に秩父にいたので、アニメの内容がどんなに赤面モノでも秩父が出てくるというだけで大興奮。

ちょうど惚れた腫れたに片足をかけた14歳の時に引っ越してしまったので、あのままみんなと秩父で高校生になっていたらどんなだったのかなと失ったものを見る感じもまたたまらない、と思ってる自分に気付いて恥ずかしくなったり、、、

【あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。】秩父アニメ今夜最終回!_c0166765_1931431.jpg

もうなくなってしまったキンカ堂は金力堂になってるしw

【あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。】秩父アニメ今夜最終回!_c0166765_1933810.jpg

右奥にはほんとに同級生の開いたバーが映ってるし!!!マジ胸アツ。

こちらがそのバー↓
サルベージ 自給自足イタリアレストラン&バール
http://www.salvagest.jp/

アニメや映画の舞台を訪ねることを聖地巡礼といいますが、今年は秩父に巡礼者がどっと現れたとか。地域振興に一役買っているようです。

こちらのサイトがその聖地巡礼を非常に細かく紹介してくれています。

ひきこもりかけぶろぐ
http://ameblo.jp/pachuca33/

知っているところばかりが出てきてほんと懐かしいです。

今放送中のものでも能登半島を舞台にした「花咲くいろは」など地方が舞台のアニメがたくさんあります。ここ数年地方が急速に力を失う中こういったファンタジーの世界の舞台として逆に地方が脚光を浴びている現象はとても興味深いものがあります。

ネットによる情報の多様化で、コミュニティは細分化し皆がもつ共通認識が薄れた中、逆に都市は魅力を失ってしまったのかもしれません。もう都会のトレンディードラマなんてみんなが見てるわけじゃないもんね。

それでも唯一残った共有出来る舞台が「学校」であり、学園モノのアニメやドラマが全盛期なのもうなずける気がします。そして都会よりも情報や娯楽の少ない田舎を舞台にすることで、「学校・学園」がより強調される結果となり、ファンタジー度合いが強化されることにもなっている気がします。

ま、都会の女の子達に振り向いてもらえないオタクの男の子に、もしかして地方には純朴な女の子がいて自分でもなんとかなるんじゃないかと思わせる「癒し」が市場を広げているのかもしれませんが、、、

実際田舎のコはやっぱり純朴で感じがいいですが、あまり趣味趣向の多様性がないので都会以上にオタクに厳しいのが実際のところなのですがそれは知らない方がいいのかもしれませんしw

とはいえ、【あの花】は今日が最終回。めんまは成仏出来るのか!?今夜は夜更かし決定です。

最後にYouTubeで見つけたオープニング。左右反転してるものしか見つかりませんでしたが順番に「秩父橋」→「羊山公園」→「17番札所」→「吉田町の龍勢祭」→「秩父第一病院前」→「秩父橋」と出てくるので見てみてください。


by mentoscoke | 2011-06-23 23:02 | 私事
<< Apple、iPhoneのマル... シクロの今月の請求書納品書送付用切手 >>



作品の紹介や日々の業務、プライベート等をレポート。定期更新にくじけています。 福島県出身。 ご依頼ご連絡は下記アドレスへ。   mentoscokeアットマークgmail.com   
by mentoscoke
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
twitter
リンク
カテゴリ
全体
業務
私事
作品
告知
思うところ
iPhone/iPad
カメラ
猫写真
パソコン
工作
原発事故
おもちゃデザイン
科学
建築
そのへんの街角から
鉄道

取材
スポーツ
Bトレインショーティー
究極超人あ〜る
未分類
以前の記事
2025年 01月
2024年 08月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 01月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 08月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 09月
2017年 01月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 06月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2008年 08月
お気に入りブログ
鉄ヲタのパパの部屋!!
デザイン事務所シクロ W...
かものはしや店長ブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
【お仕事紹介】「大迫力!リア..
at 2025-01-16 10:31
朱戸アオ最新作「インハンド」..
at 2025-01-10 17:46
新年のご挨拶
at 2025-01-06 12:49
残暑お見舞い申し上げます。
at 2024-08-31 12:00
【作品紹介】「渋谷のハチのチ..
at 2024-02-28 12:24
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧