人気ブログランキング | 話題のタグを見る
放射能汚染地図まとめ
まもなく震災から3ヶ月になりますがまだまだ当時の新しい情報がポツポツ出てきます。今のところ僕が見つけた汚染地図系の情報をまとめておきます。

まずは文科省緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)等による計算結果のPDF文書「福島第1原子力発電所(特定条件WSPEEDI)[3月25日]」
放射能汚染地図まとめ_c0166765_18284321.jpg
文科省緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)等による計算結果
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305747.htm
福島第1原子力発電所(特定条件 WSPEEDI)[平成23年3月25日(金曜日)] (PDF:594KB)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/10/1305799_0325.pdf

これをチェルノブイリの避難区分と比較してみます。
チェルノブイリでは土壌のCs-137の割合で以下のように区分されています。
第一区分(強制移住区域):15~40Ci/km^2=555,000~1480,000MBq/km^2(Bq/m^2)
第二区分(補償付き任意移住区域):5~15Ci/km^2=185,000~555,000MBq/km^2(Bq/m^2)
第三区分(放射線管理区域):1~5Ci/km^2=37,000~185,000MBq/km^2(Bq/m^2)
※1Ci/km^2 = 37000MBq/km^2(Bq/m2)
となっているようです。

出典サイト
『NAOの勉強日記』http://d.hatena.ne.jp/nya0/20110516/p1
『中鬼と大鬼のふたりごと』http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html

先ほどのWSPEEDIの図は放射性ヨウ素131の表面沈着量なのでそのままでは比較出来ません。
そこで次の文科省の文部科学省及び米国エネルギー省航空機による航空機モニタリングの資料をご覧下さい。
放射能汚染地図まとめ_c0166765_19294385.jpg

文部科学省及び米国エネルギー省航空機による航空機モニタリング
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305818.htm
文科省文部科学省及び米国エネルギー省航空機による航空機モニタリングの測定結果[平成23年5月6日] (PDF:1570KB)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1305820_20110506.pdf

ここで僕の実家のある福島市の渡利地区近辺に注目すると航空機モニタリングによるセシウム137の濃度は300,000~600,000Bq/m^2の水色表示になっています。前述のチェルノブイリの避難区分では第二区分の補償付き任意移住区域となってしまいます。

この航空機モニタリングの図とWSPEEDIの図を比較すると福島市は
I-131(ヨウ素131)が1,000,000~10,000,000Bq/m^2
Cs-137(セシウム137)300,000~600,000Bq/m^2
となるのでその割合はどちらも中間の値をとると450,000/5,000,000=9%となります。ここでかなり強引に「ヨウ素の9%の量でセシウムもほぼヨウ素と同じ地域に降り注いだ」と仮定すると、WSPEEDIの色分けは以下のようになります。

オレンジ:900,000~9,000,000Bq/m^2(第一区分)
黄色:90,000~900,000Bq/m^2(ほぼ第二区分、一部第一区分)
緑:9,000~90,000Bq/m^2(ほぼ第三区分、一部区分外)
水色:900~9,000Bq/m^2
青:90~900Bq/m^2
紺色:9~90Bq/m^2

となります。
以上をふまえてここでもう一度WSPEEDIの図をご覧下さい。
放射能汚染地図まとめ_c0166765_250688.jpg

つまりWSPEEDIの図では関東一円かなり広い範囲で緑色となっているのでそのほとんどがチェルノブイリ避難区分の第三区分の放射線管理区域になってしまっていることが推定されます。また東京から離れていてもWSPEEDIの緑色になっている南足柄市の茶葉からセシウムが検出された事から考えてもWSPEEDIの図が信憑性があるように思えます。

そして最後に日本共産党の東京都議会議員団の測定した都内各地の空中放射線量の測定結果がこちらです。
放射能汚染地図まとめ_c0166765_204112.jpg

日本共産党東京都議会議員団
http://www.jcptogidan.gr.jp/
都内各地の空中放射線量測定結果
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_8.pdf

共産党だけでなく、他と党にもがんばっていただきたいところですが、この図の等高線、かなりWSPEEDIの緑色と水色の塗り分けの形と符合していてつじつまは合います。やはり都内にも一部空間線量が一般公衆の年間線量限度の年間1mSv以上になってしまう地域があるようですね。

あくまで出典サイトを参考に僕自身が推定したものではありますが、皆さんの自己判断の材料に少しでも役立てれば嬉しいです。

また、疎開・避難者(自主避難含む)の補償請求のために以下ような情報もありますので参考にしていただければと思います。

疎開ネットおおいた 疎開・避難者の補償請求
http://blog.livedoor.jp/sokainetooita/archives/50606460.html
by mentoscoke | 2011-06-05 20:23 | 原発事故
<< WiMAX NEC Aterm... 『SAVE FUKUSHIMA... >>



作品の紹介や日々の業務、プライベート等をレポート。定期更新にくじけています。 福島県出身。 ご依頼ご連絡は下記アドレスへ。   mentoscokeアットマークgmail.com   
by mentoscoke
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
twitter
リンク
カテゴリ
全体
業務
私事
作品
告知
思うところ
iPhone/iPad
カメラ
猫写真
パソコン
工作
原発事故
おもちゃデザイン
科学
建築
そのへんの街角から
鉄道

取材
スポーツ
Bトレインショーティー
究極超人あ〜る
未分類
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 01月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 08月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 09月
2017年 01月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 06月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2008年 08月
お気に入りブログ
鉄ヲタのパパの部屋!!
デザイン事務所シクロ W...
かものはしや店長ブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
【作品紹介】「渋谷のハチのチ..
at 2024-02-28 12:24
新年のご挨拶
at 2024-01-09 15:12
【お仕事紹介】「クラフトフレ..
at 2023-06-22 18:00
【お仕事紹介】「クラフトフレ..
at 2023-04-17 11:19
新年のご挨拶
at 2023-01-06 11:41
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧