近くに住みながら行こう行こうと思っていた駒沢公園。そうここにはストリート系スポーツができる「スケートパーク」ってのがあります。こんな感じ。

ジャンプ台的なやつやハーフパイプ的なのがあるところです。

去年は思いのほか休み無しに仕事してしまいそれっぽくは全く乗らなかったBMX。
ついに今日ふと行ってみる気になって駒沢公園に着いてみたらレースやってた頃の知り合いに声をかけられほぼ10年振りにパークで乗ることに。

一回走ってみてわかりました。むり。もともと下手な上にブランク10年を思い知り、あとはだべりながら雪まで降ってきたのでワンカップあける始末。熱燗が売店で売ってるんですねぇ、素晴らしい駒沢公園!

ダウンの上の雪映ってますか?もう自転車乗ってる場合じゃないっす、寒過ぎ。ガクガクブルブル
それでも初めてお会いしたジョージさん、DJルンペンのラファエルさん、ビーバーさん、(ほんとにこの名前でみんな呼び合ってるので)などなど、駒沢ローカルのいろいろ個性的な方達とお知り合いになれて今日はとても楽しかったです。ラファエルさんは去って行く時に自転車に積んだスピーカーから宇宙戦艦ヤマトのテーマ曲流してたりザ、フリーダム。なんかいっきに駒沢の深いところまで入ってしまったような。さすが電話ボックス燃やしたという伝説の人周りの方々。でもこういう感じ久しぶりに味わいました。
最後にレッドブルのおねえさん登場。

イベントでもなんでもない日曜日の駒沢公園のスケートパークにもレッドブル来るんですねぇ、さすがです。
もともとはタイの栄養ドリンクをオーストリアの企業が買収したのがルーツですがF1での隆盛っぷりは衆知のことと思います。だからね、大塚製薬にもチャンスはあると思うんですよね、リポビタンDで金髪のおねえさんとクルーザーとF1チームだって。ねえそうでしょう、大塚製薬さん、世界に打って出ましょう!
話はそれましたがせっかくレッドブルのおねえさんがきてたのですが雪降ってたしワンカップ飲んでたので試供品はご遠慮しましたw
また駒沢公園ちょくちょく寄らせてもらいます。へたっぴですが、よろしくお願いします!