今日は打ち合せデーでした。まずはいつものように浅草へ。

スカイツリーがよく見える14階のカフェラウンジ?で打ち合せです。今回はデザインというより企画のブレインみたいな感じのお仕事です。で、次回新企画のアイデア出しということでまた明後日打ち合せということになりました。
さて、タイトルにもあるように次は浅草橋の特許事務所で審査官から直接電話があったとかで、急遽打ち合せです。
いやはや、技術というのはなかなか人に伝えるのは難しいということに改めて気づかされました。
取り合えず今回の出願の狙いと(既例に対して)優れている点を確認して審査官に伝えていただき様子をみることになりました。
うまく伝わるといいのですが、一度固まってしまった審査官の心象を覆すのは難しいようで、ここが特許取得の一番の難所のようです。
特許事務所の方にがんばっていただくほかないのですが、これがうまくいったらもう浅草橋に足を向けて寝られないです。ほんとよろしくお願いいたします!
それに実際の製品化の方もがんばらなくちゃなりません。この案件ももう4年越しになってしまいましたしね。まだまだ戦いは続きそうです。がんばります!