らしいです。駅のポスターで見かけました。秩父鉄道のSLです
ねぇ。親鼻橋の辺りの荒川です。よくここでBBQやりました。懐か
しいデス
SLはさいたま博の時の補助金で吹上小学校の校庭にあったものを修復したもので、客車は後にJRから譲渡してもらったものですが、どこの代理店か知らないけどその客車のカラーリングが深緑に金色ってトワイライトエクスプレス?ノスタルジックにしたかったのかおしゃれ風にしたかったのか。ま、いろんなところにある松本零士大先生風よりはいいですが。そういった車両のカラーリング、地元出身のデザイナーとかに声かからないかなぁ。ここにいますよっ!やる気付きで(笑)