シクロの恒例行事、神田明神に初詣に行ってきました。

4日月曜日は10万人の参拝客で大混雑だったようですが、今日は比較的列は短かったです。シクロももう何年も明神様にお願いしてきましたが、こんな時代ですので今年も神頼みする他ありませんっ涙 よろしくお願い致します。「努力とお賽銭無しに願いなんか叶わないのよっ」って中学生が神様になるアニメで言ってたのが忘れられませんが。
それと今年はおみくじを引いてみることにしました。電動獅子舞が渡してくれるおみくじも気になりましたが、末広(すえひろがり)の扇のおみくじ¥200円がかわいかったのでそちらに。

中吉でした。恋愛は「誠意を持って相手に接すれば成就する」フムフム、そして肝心の商売の方、金運は「お金を使った方がむしろ金運が上昇していくでしょう」!!!!!使えと!?なかなかやるなっ明神様!(でも小心者の社長は帰りに寄ったポポンデッタではANAビッグスニーカー我慢しました・・・)
この扇おみくじ、かわいいのでバッグにつけました。打ち合わせ等で見つけたら突っ込んでやってください。
さてさて神田明神に初詣に来たら、鳥居際の天野屋にお参りも欠かせません。今年は上信電鉄デキ3形が飾ってありました。確か去年はC11蒸気機関車だったような・・・?
今年もいい年になりますように・・・否、今年「こそ」いい年になりますように!!!