以前僕も活動していたジャズバンドのギターの人のお宅に遊びに行ってきました。職業は歯科技師さん。義歯を作っているのですが、拝見させて頂いたらもうほんと感激、本物の「歯」にしか見えません。
型の材料は、僕もおなじみの石膏で楽しく話が進みました。最近はフィギュアの原型師さんなんかも歯科技師用の固い石膏を使っているみたいですね。
写真は机の上にあった歯の石膏型と、その方が自作されたギターエフェクターです。

さすがものづくりが職業、エフェクターも自作されちゃうんですね。
というか気になったのはそのつまみのカラー。センスいいですね!色の配色、並びの順番も完璧です。
他にもイラストレーターの作品とかもいろいろ見せてもらったのですが、その出来はプロ顔負け。義歯を作っているだけあって、立体の把握力というかデッサン力をお持ちの方でした。
改めて基礎のデッサンの大切さを感じてしまいました。
デザイナーや美大、芸大を目指してるみなさん、基礎デッサンをおろそかにせずしっかりとがんばりましょう(笑)